私の音楽趣向

f:id:reiwa-kenkou:20220413191815j:plain

昨年植えましたパンジーの寄せ植えです。

日常生活を過ごす上で、欠かせないものが誰にでもあると思います。人が生きて行くためには、空気、水が必要のように、私にとっては音楽も必要で欠かせないものになっています。音楽は正式には音源に対して集中して聴くものですが、食事しながら、会話しながら、読書しながら、新聞を読みながら聴くことも出来ます。自宅にいる時はテレビを見るとき以外は、殆んど音楽を聞いており、家の中にBGMが流れている状態です。音楽に興味、関心を持ち出したのは中高生の頃からだったと思います。テレビから流れてくる歌謡曲を良く口ずさんでいたようです。大学に入ると下宿生活が始まり、夜はラジオの音楽番組を聞いていました。この頃から洋楽系の音楽に惹かれるようになり、当時日本でも大人気のビートルズが来日、初公演が行われて、ビートルズ旋風が吹き荒れました。ビートルズの曲がかかっている音楽喫茶にはよく通ったものです。ビートルズ人気が醒めやまない同じ頃にラジオの深夜放送でよく流れていたのがポール・モーリア

レイモン・ルフェーヴル、フランク・プウルセル、カラベリといったフランス人演奏家の洗練された、美しい音楽にも魅了されるようになってきました。社会人になると、それまでは音楽はテレビ、ラジオから入手していましたが、初めてLPレーコドを再生するステレオを購入しました。今では想像もできない位大きいもので、中心部がプレイヤーで両側にスピーカーが設置されるタイプのものです。音質はテレビ、ラジオに比べ格段に良くなり、自分好みの演奏家のレーコドを購入していくようになりました。音楽媒体の技術が進化し、LPレーコドからCDに替わり、LPレーコド専用のステレオは使用できなくなり、やむなくLPレーコド、CDも使えるステレオに買い替え、この頃から音楽媒体はCDに一本化されていき、カセットテープ、LPレーコドは店頭から姿を消していきました。そうこうしていると二代目のステレオのCDデッキが故障して聴けなくなったため、三台目のステレオに買い替える事にしました。三台目は更にコンパクトになり、最初に買ったものと比べると三分の一以下のサイズになったのですが音質は悪くないようです。三台目のステレオは媒体がCD,USB用でLPレーコドは使えないので、LPレーコドの曲を全てCDに替えなくてはならなくなり、思わぬ出費になりました。CDの収集もポール・モーリア、レイモン・ルフェーヴル、カラベリ、

フランク・プウルセルを中心に欧米でヒットした曲は概ね出来たと思います。これらの演奏家の特徴は演奏曲目のジャンルの幅が広いことです。クラシックの名曲、映画音楽、現代音楽、世界の名曲を現在の音楽技術駆使して、それぞれの演奏家が競い合って演奏されたものです。その中で特に素晴らしと思うのは映画音楽と、ベートーヴェン

モーツァルト、バッハの名曲を演奏されていますが、原曲とは違った味わいがあり、これらも大変素晴らしいと思います。私は現在クラシック、映画音楽、現代音楽世界の音楽(ラテン、タンゴ、日本の曲)合わせてCD枚数で130枚位、曲数で1600曲位そんなに多くはないのですがあります。これらのCDをその時の気分合わせて聴いております。